2011年3月28日月曜日

「タイヤ&グリップのインプレ」と「引っ越し」と「つくばリンリンロード」

日曜日。

大学の寮に1年間住んでいた次男の引越しを手伝いにいく。
当人は数日前から家へ戻って来ているので、長男抜きの3人で行こうとしていた。


朝起きたら「実家に帰ろうかなぁ」と国分寺にいる長男がTweetしてたので、「筑波に行くから家には昼間は誰もいないよ」とつぶやき返しておく。

弟の学校と新しい住処を見たかったらしく一緒に行くとのことなので、JR柏駅で待ち合わせして拾っていくことにした。








というわけで、この週末も自転車に乗れない。
せっかくこの間タイヤとグリップを交換したのに、このままではイカンと思って出発までの30分くらいで近所をちょっとだけ走ってくる。



タイヤに入ってる白いラインと「SCHWALBE」「ULTREMO R1」の白い文字が浮くことも無く全体のバランスと見事に調和してる。と自画自賛。







またがってみただけでタイヤ細っ!と見た目の違いにびっくり。
これも白いラインが影響してるのか?

すごい細く見える。



で、走ってみた印象。
路面の状態が乗ってて分かりやすい。
舗装の良い所、砂利っぽいところなどが今までより体に伝わってくる。
トレッドパターンが無い、スリックっぽい表面なのがそう感じる理由なのだろうか?

スリックになって設置面積が増えて重くなったりしないのかとも思ったが、細くなった分で相殺されてるのか、ペダルは明らかに軽やか
直線で少し踏み込んでみたらギアがトップではないのに軽く28キロくらい出た。

近所の野馬土手で。江戸時代にこのへんが幕府の放牧場だった名残。


「ERGON GC2」のグリップは明らかに替えて効果あり。
手のひらが乗せられる部分があると、ずいぶん楽チン。
GIOSceleのグリップを替えたときから分かってたのに、もっと早く替えてしまえば良かった。



ただし5キロくらいしか乗ってないのと、オイラのようなヘナチョコ自転車乗りの感想なので、かなりいい加減なインプレではある。
このタイヤなんて性能的には完全に自分にとってはオーバースペックだと思うし。








さて、のんびりしてられないので急いで筑波へ向かうことに。
柏で長男を拾って、常磐道をすっ飛ばして、筑波に到着。




「だいたい片付けてあるよー」
といっていた次男の住む学生寮の部屋のドアを開けると、







なんじゃーこりゃー!
信じられない汚さ。
全然片付いてないじゃないかー。


16時には奥さんが頼んである「ヤマト便の単身引越パック」が荷物の引き取りにくる。
この日は「退寮」の日なので寮の部屋を空けて元通りにしなければいけないのだが、次に引っ越す新しい部屋は来週の4月2日に入居することになってるので、荷物を1週間預かってもらうのだ。


ここで一緒に来た長男が想定外に大活躍。
「信じられねー」とか「キタネー」とか言いながらラックや棚とかをどんどん分解して紐で縛って片付けていく。
奥さんは床に散らばってるいろんなものをダンボールに詰めている。
おいらはどんどん出てくるゴミ袋を下のゴミ捨て場に運ぶ。もちろんエレベータなんてものは無い。
ごみを捨てて部屋に戻る間にあちらこちらで親子で引越ししてる。
今日が退寮のピークなんだね。晴れてよかったね。

ドタバタと慌てながら何とか大体のものが箱に詰め込まれたところで「ヤマト便でーす」とプロが登場。
何とか間に合ったー。




プロは廊下と部屋にある荷物を見て「これ全部ですか?」と聞く。「そーです」と答えるが、プロの顔には「無理」と書いてある。

「まー、やってみますか」と階下にあるコンテナに、テトリスのように棚とか箱とかを入れていく。




なんとほとんど入れてしまった。
さすがー!パチパチ、と上から拍手。



「よろしくー」と言って荷物を送り出して、今日はここまで。また来週も筑波に来る。トホ。









帰りにちょっと寄り道をして「つくばりんりんロード」を見に行く。

JCAのHPにある「志穂のCR探索」を見て興味あったし、今度の新しい次男の住処から5キロくらいの距離にあるはず。
1987年に廃線になった筑波鉄道の線路の上をサイクリングロードにした廃線CRらしい。





家から筑波まで70キロくらいなので、次男の部屋に1泊して次の日にりんりんロードを走って帰れるではないか!





桜川を渡ってしばらくいくとあった。

つくばりんりんロード発見。
藤沢休憩所、というところだった。
駅がある。
土浦方面に向かって。
すげー気持ちよさそうな道。
とりあえず見える範囲では地震の影響はなさそう。
霞ヶ浦CRや印旛沼CRは相当なダメージで通行不可能になってるらしいので、この道を土浦まで走って電車で帰るしかないかも。


次男が引越しして時間がたつと、寮と同じく恐るべき汚部屋となって泊まりたくなくなるはずなので、春のうちに実行したい。



















2011年3月23日水曜日

印旛沼CR壊滅?!

今度の週末に印旛沼CRから利根川へ出て見ようかと思って、念のため花見川~新川~印旛沼CRの情報を書いてくださってる「LOUNGE S」さんを見てみたら、大変なことになってるらしい。

船戸大橋から先、佐倉ふるさと広場、北印旛沼のほとんどが走行不能のよう。


自転車道路よりも優先して修復しないといけないものがきっとたくさんあるので、残念だけれど全線回復するのはかなり先になるのだろうなー。

この間行った手賀川の地割れでビックリしたけど、印旛沼はもっと深刻だった。

2011年3月21日月曜日

HOYHOYいじり「タイヤ変更&グリップ交換」

Wiggleから新たに頼んだタイヤ「SCHWALBE ULTREMO R1(シュワルベ アルトレモ アール1)」が届いたのでHOYHOYのタイヤを付け替えてみる。
雨だし

180gって!

今まで付けてた「SCHWALBE MARATHON 700×25c」がAmazonで見ると500gとなってる。
実際に体重計で測ってみると450gだった。

23cと細くなったとはいえ、180gって軽すぎではないか?
前後で今までより540gも軽くなってるってこと?軽くなり過ぎだろ!


前。
後ろ。

今までのマラソンのようにタイヤ表面に溝が無い。
雨だと厳しいだろうが、基本雨の時には乗らないのでトライしてみる。
グリップ力はハンパ無いとブログやカスタマーレビューに書いてあるし、評価もすごく高いタイヤ。

見た目も明らかに細くなってHOYHOYが俊敏でしなやかな印象になった。







タイヤと一緒にWiggleで買ってみた「ERGON GC2」グリップ。
こいつも非常に評判が良いパーツ。
Lを選択。
ERGON GC2L




円高が加速してUKから安く買えるのは良いが、欲しいもの単品だけだと送料が掛かってなんか損した気分になる。
なので一緒にあると良いかなー、と思うものを買って送料をタダにすることになる。
得してるのかどうなのか?






前にも何度か書いたが、HOYHOYはドロップ化しようと思ってる。
実はCHINELLI VaiのPalmというドロップハンドルもオークションでゲット済み。
やるやると言いつつ、怠けていまだにできてない。
ハンドルをドロップに替えると、ブレーキやシフト系も全部いっぺんに変更しなきゃならないのでなかなか手がつかないでいる。
反省しつつも、最近HOYHOYで遠出すると手首が痛くなるのもなんとかしたいと思ってた。


以前にGIOS celeのグリップを替えたら明らかにラクチンになったので、とりあえずお手軽改造で問題解決することとする。


いざ付け替えてみようとすると、エルゴンのグリップがかなり幅が短い。


このままHOYHOYのデフォのグリップと丸ごと付け替えてしまうと、シフトレバーやブレーキレバーを位置調整しないといけない。
ウーン、と考えてデフォのグリップを一部残してエルゴングリップを付けてみることにする。


本当はハンドル自体を少し短く切ったほうがカッコいいし、取り回しが良いとは思うのだが
暫定処置なので妥協。


デフォルトのグリップと新たに付けるエルゴングリップの長さの差を慎重に見ながら、カッターでついてるグリップに切れ目を入れて行く。
カッターで切れ間を入れて外す。
で、新しいグリップをねじ込む。

Before。
After。



反対の左グリップも同じように切って、付ける。












ポジションを調整して、裏にあるボルトをアーレンキーで締める。



できた!
なんかビミョー。


で、全体はこうなった。






タイヤとグリップを替えてどうなったかは次回インプレで。

2011年3月18日金曜日

自転車が出てくる音楽PVを集めてみた

自転車が出てくる音楽PVを集めてみた。



まずはQueen「Bycicle Race」
バーイシクバーイシク I want to ride my bycicle. I want to ride my bike.
あんまり自転車が走るところは出てこない。しかし今見てもカッコいい!
小林克也さんのBest Hit USAで観てたような記憶がある。









Corinne Bailey Rae 「Put Your Records On 」
すごい好きな曲なんだけど、PVはなぜか大勢で自転車こいでる。
これを観てちょっとビックリして、自転車のPVが気になるようになった。









Mr.Children「抱きしめたい」
全編じゃなくって一部分だけ自転車。
自動車に乗ったり、メリーゴーラウンドに乗ったり、いろいろ乗ってる。
パリの街を自転車に乗って、後ろの車に迷惑かけてるように見える。










PVじゃないけど、これは外せない。
「茄子 アンダルシアの夏」のエンディングテーマ曲だった忌野清志郎「自転車ショー歌」
歌詞の中にCinelliが出てきてうれしい、けどGIOSが出てこなくて悲しい。









ちょっと古いけど、くるり「五月の海.」
海の映像は無くて、なんでだか線路沿いの道を自転車に乗って歌う。













ストレートだが、たむらぱん「ちゃりんこ.」
いまの季節にぴったりの歌。












AKBも自転車乗ってた。「言い訳Maybe」
叉来さん(ふせえり)が出てる!







他にもあると思うけど、とりあえず。

2011年3月16日水曜日

烈風の手賀沼CR

3月16日。
いつもより朝早く目が覚める。
計画停電でダイヤがめちゃめちゃになってる通勤の電車の時間をWEBで確認。
まだ時間に余裕があるのでTVをつけてみるが、被災地や原発の状況は昨夜から大きく変わってない模様。
被害に遭われた方、頑張ってください。



会社行きたくないなー、と不意に思う。
仕事をすることが支援に繋がる、という人がいる。そのとおりと思う。
しかし何にもやる気が起きないので、こんな時は思い切って休んでしまうほうが良い。
会社の上長へ連絡して有休としてもらった。

休みにしたのはよいが、これと言ってやることがあるわけでもない。
なので自転車で出かけてみることにした。
どこに行こうか考えて、年明けに行ってみようと思ってまだ行ってなかった、手賀沼の東端から始まる手賀川を東に走って行って利根川へ出るルートを目指すことにした。


家を出たら、家の前の道が渋滞してる。



この道がこんなに渋滞してるのは初めてのこと。
この先にあるガソリンスタンドの順番待ちの渋滞だった。
今日この後、鎌ヶ谷や手賀の杜のGSでも同じような風景を見た。



星影神社では桜が咲いていた。



狛犬もいるし狐もいる。地元の鎮守の神様。御瀧不動尊のすぐ近くにある。













鎌ヶ谷の海上自衛隊に到着。被災地への物資輸送とかで輸送機がバンバン離着陸してるのかと思ったが、いたって静か。





いつもの大津川沿いの田舎道ルートではなく、熊野神社〜藤ヶ谷CCの脇を通るルートで行ってみる。
熊野神社を過ぎて国道16号にぶつかったところで信号待ちしてると、どこかから「ジージー」と音がする。
辺りを見回してみると道の向こうのラブホのネオンが音源だと解った。
こんな明るい昼間にネオン管が点いてる。
世の中がこんなに節電とか言ってるのになぁ。





千葉県立沼南高校の脇の坂道を漕ぎ上がって、すごく綺麗な街並の住宅街の中を走る。
「ローレルヒルズ手賀の杜」というらしい。
前に小さな女の子と話した街。この街のメインストリートを走って行くと手賀沼が見えてくる。










とおちゃーく。



誰も居ない。。



少し走ると、手賀沼の湖面近くまで降りて行けるウッドデッキがあるのを発見。
何度も走ってたが今まで気がつかなかった。




チェーンが外れてる!

水面にたくさん浮かんでる枯れ枝状のものは蓮の茎。
よく見ると蓮の実があちこちに見える。











向こうにいる白鳥がこの蓮の実にくちばしを突っ込んでる。
「パキッ、パキッ」という音がしてる。食べてる。へー。


CRを東に向かって漕いで行く。
寒い
家を出た時には暖かい陽射しだったので、ウィンドブレーカーも要らないかなとも思ったが、着てきて良かった。

風も強くなってる。
でも追い風なので快調




ほとんど人とすれ違うこと無く、手賀沼フィッシングセンターへ到着。



道路を渡って手賀川沿いのCRへ。
ここも誰もいない。
時折川ふちに釣りをしてる人が出て来るくらい。



風はドンドン強くなってくる
すごいラクチンにぐんぐん進む。
わーいなんていい気になって漕いでた。


浅間橋を渡って、対岸にもCRがあるのか見に行く。

浅間橋の上。手賀沼方面に向かって。


対岸にもCRがちゃんとあった。
あったが、浅間橋からすぐの所がブルーシートがかぶせてあって走れない。
仕方がないので、この場所だけHOYHOYを押して行く。











何なのかなーと思いつつ通って行ったら。
じ、地割れ!


地震の爪痕なんだろうか。そうなんだろうなー。




風はますます強くなって、強風どころか烈風という感じに!
ときどき風に煽られて、HOYHOYごと手賀川側にグイッと持って行かれる。
「オワッ」って言ってたと思う。




しばらく行くとバリケードで行き止まりになった。
横に「自転車道路を作っています」という看板がある。
「自転車道路を作っています」と書いてあった。

ここまでで今日は引き返すことにした。
川の対岸はCRがあるのかもしれないが、戻って先に進む気力が無くなった。
風が尋常ではない。
独りぼっちなのもあって、ちょっと恐怖すら感じるくらい。

Uターンして漕いで行くが、全く前に進んで行かない。
「オアー」とか「クッソー」とか言ってたと思う。

浅間橋まで立ちコギでヨロヨロ、ヨロヨロと戻る。
手賀沼方面から経験したことないくらいの烈風が吹き付けてくる。
前を向いて漕いでいると、息ができない!
横を向いてなんとか呼吸を確保しながらなんとか橋まで戻る。


沼や川沿いだと、風を遮るものが無くて結構つらいだろうと思い、手賀の杜ルートで帰ることにする。
これは正解だった。

両側を林に囲まれた道はさっきよりはまだマシ。だがその道の上には風で折れた木の枝や葉っぱが散乱してる。




両側の樹が途切れて、畑の中を通る場所では,こんな風に畑の土が吹き付けてくる!
この手賀の杜ルートも途中から西向きに走ることとなり、正面から吹き付ける烈風とまた戦うはめになった。
しかも結構アップダウンがあり、正直もうギブ気味。
いつもより相当軽めのギアでヨタヨタと進む。
泣きそうになりながら、沼南高校を越えてやっとルートを南向きに変える。
コンビニを見つけていったん休憩。足がガクガクいってる。



ここから行きと同じルートを戻るのではなく、海上自衛隊基地の東側を廻って帰ってみる。
こっち側が正面なんだね。

海上自衛隊 下総航空基地。















帰宅したら家の周りはそんなに風吹いてなかった。
55.7キロだったけど100キロ走ったより疲れた。
100キロ走ったことないけど。。








走行距離:55.70㎞
消費カロリー:1754kcal(消費カロリー-安静時代謝カロリー-基礎代謝カロリー)